歯科医師 松川敏久
当院では、「できるかぎりクオリティの高い治療を提供する」ことをモットーに治療にあたっております。
治療を受けられた患者さまから身内やお知り合いの方をご紹介頂くことも多く、国内はもちろん、台湾やオーストラリアなど海外からも、古都・藤原京のあった古い町に建つ当院までお越しいただいております。
歯科医師 松川朋子
患者さまの満足のために、環境に妥協しません。当院は、歯科用CT、CADCAM、マイクロスコープなどより正確・精密な診断と治療を行うためのあらゆる設備について、初期より導入に取り組んできました。また治療室は全て個室となっております。
CT完備!最先端・最高レベルの医療。
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
休診日 木曜日・日曜日・祝日
※時間外及び木曜日に診察を行うときがあります。
※新規でのお電話でのお問い合わせは、診療時間内にお願いします。治療の相談等は医院にご来院の上、ご相談下さい。
医院名 | 松川歯科医院 |
---|---|
診療内容 | 一般歯科、予防歯科、小児歯科、審美歯科、入れ歯、口腔外科 |
住所 | 〒634-0072 奈良県橿原市醍醐町502-34 |
最寄駅 | 近鉄線 大和八木駅、JR線 畝傍駅 |
駐車場 | あり |
歯科外来診療医療安全対策加算について
当院では歯科医療に関わる医療安全について以下の通り取り組んでおります。
1.医療安全、医薬品業務手順等、医療安全対策に関わる指針の策定。
2.医療安全対策に関わる研修の受講ならびに従業員への研修の実施。
3.安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具などの設置。
AED、パルオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置など
4.緊急時に対応できるよう、医科と連携しています。
提携先:奈良県医科大学附属病院
明細書発行体制加算について
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、
領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行して
おります。また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、
明細書を無料で発行しております。尚、明細書には、使用された薬剤の名称や
行われた検査の名称が記載されます。明細書の発行を希望されない方は、会計窓口
にてその旨をお申し出ください。